美味感嘆

日々の忙しさを忘れて
美味しい鰻と料理と共に
落ち着いた空間でお寛ぎ下さい。
国産の鰻を一つ一つ
職人の手で仕込み
最高の状態でご提供が
できるようにしております。

特別な日にどうぞご賞味ください。
                  仲勢 店主

トピックス

2019.05.31 2019.10.04 2019.10.04

板前雑記 初投稿

うなぎ割烹 仲勢の板前の中村です。今回このホームページ作成とともに このブログも始めることになりました。 これから、料理のことも含めて雑記など皆様と共有できたら幸いです。 今後とも仲勢共々よろしくお願いいたします。 中...

冬の味覚の王様 ふぐの季節

仲勢 板前の中村です、まだ少し蒸し暑いですが虫の音を聞くと季節の移り変わりを感じ始めている今日この頃です。 10月になり年の瀬の足音も聞こえてきましたが皆様もこれから年末に向けて忙しくなる頃でしょうか。 また、お友達や...

ちょっとした自己紹介 その1

こんにちは、中村です。ブログを始めてみたものの何を書いていいのかとんと判らずまごまごしていました。(笑) 丑の日、お盆、お彼岸と一年で一番忙しい時期が終わりここからブログを頑張って更新していこうと思います。 さて、再開...

お知らせ

お知らせ一覧

四季折々の料理を
旬の食材で

店内紹介

本店の創業から受け継がれてきた
秘伝の鰻のタレを使った絶品の鰻重
日本全国から取り寄せた新鮮な海の幸
少ない店でしか取り扱いがない鯉をはじめとした川魚
そしてその料理を引き立たせる地酒
毎日の喧騒や忙しさを一時忘れて
美味しいお料理とお酒で舌を楽しませ
お仲間の皆さんと共によき時間をお過ごしください。

職人が一つ一つ手作業で仕込んだ国産の鰻。毎日市場から届けられる活鰻をさばき、串打ち、白焼き、蒸しそしてタレ焼きという五つの段階を経て皆様の元に美味い鰻を提供しています。

詳細へ

鰻だけでなく旬の食材をふんだんに使ったコース料理や板前の技術が光る一品料理などもご用意いたしております。鰻が苦手なお客様にも定食のご用意がありますので安心してご利用ください

料理一覧へ

一階には落ち着いてお食事頂けるテーブル席とお座敷、二階には会合やイベントなどで使える個室をご用意しております。又30人以上の宴会にも上記の写真の大広間もあり大きな宴会にも対応いたします。

店内風景へ